KyoHey日記2017年5月

2017年

5月12日 カオス&ソードのたたかいかた
前回、書いた「カオス&ソードのつくりかた」が、思いの外ご好評頂けたので…
今回は「カオス&ソードのたたかいかた」として、戦闘面に焦点を当てた日記を書きたいと思います!


〜 サクサク進める楽しいバトル! 〜

カオソーの戦闘バランスの方向性としては、大まかに…

・雑魚敵はサクッと倒せる
・ボス戦はちょっとヒヤッとするけど、倒せる
・サブクエストはちょっとやりごたえがある
・やり込み要素や隠しボスは勝てないくらい強い

と、基本「誰でも簡単に遊べる」ものを意識しつつ…
やりこみ派の方々にも長く遊んで頂けるように、弱い敵から強い敵まで取りそろえております。

メインストーリーは「誰でも遊べるもの」が理想なので、それだけはテンポの良さを重視してるんですね。


〜 クセが強い!キャラクター性能 〜

そしてカオソーは、実に様々なキャラクターが登場します!

そのため、キャラクター性能は飛び抜けているくらい個性を持たせております。
image08.jpg
一番最初に仲間になる元・魔王の猫「マデュー」
こうして仲間になると、キャラクターの方向性の説明が入ります。
個性が強いので、プレイヤーがすぐに勝手がわかるようになってます。

ちなみに主人公であるエクスは、なんとなく前衛向きのパラメータ・装備・スキルとなっておりますが…
なんでも装備できるという個性があり、プレイヤーによって自由にカスタマイズしてほしい…
という思いがあり、あえてこの説明文がありません。

なので人によっては杖を2つ装備した「魔法特化」のキャラクターになっていたりします。
恥を忍んで強力な女性用装備を着けても良し!自由です!


〜 どっちに装備させるか考える 〜

image09.jpg
一番最初に手に入るアクセサリー「健康リング」

お察しの通り、オラグのじーさんのもの。
これは魔法力を上げるものなのですが、それがわかると大体の方は魔法特化のマデューにつけてあげるはず…
しかし、主人公ということもありエクスにつける方もいます。

実はこの装備には「リペアド」という回復魔法を習得できる効果があり、
エクスはすでにこれを覚えているので…マデューに装備してあげると、
元から高い魔法力も相まってけっこう活躍してくれます。

とはいえ、エクスの魔法力を上げておけば…自分の好きなタイミングでリペアドを使用できるので
どちらでもいいのですが。


〜 とりあえず外に出てバトルだ! 〜

image10.jpg
さて、元・魔王の猫との2人旅の始まりです!
image11.jpg
最初の舞台はテルテルの森。

RPG初心者の方もいるので、ここでなんとなく「弱点」という要素があることを説明されます。
image13.jpg
テルテルの森に登場するのは、テルテルという植物のモンスター。
そして、テルテルの弱点は「火」!

この段階では火属生のスキルは、マデューが持っている「バーンフィスト」のみです。
マデューは自動戦闘なので、バンバンこれをテルテルに使ってくれます。

そこで「弱点!」の文字と、大きなダメージを見て弱点の重要性をプレイヤーが認識してくれるようになってます。


〜 最初はダンジョンの長さが不安 〜

image12.jpg
一度ダンジョンの奥に行くと…引き返せないのが初心者心理というもの…

と、いうわけで…1度だけ完全回復してくれる「魔石」というものが登場します。
これは次のダンジョンまでのお助けアイテムです。


〜 回復のないボスバトルはない 〜

image14.jpg
無事、テルテルの森をクリアすると…
次なる相手は元四天王の「ガイン」!

彼には特に弱点がなく、高い攻撃力を持っているので「回復する」という事が重要になります。

また、飛び入りで「堕天使」が仲間になり…
彼女が持っているスキル「リペアド」や「天使のほほえみ」で自発的に回復する手段を取ってもらえるようになってます。

僕は子供の頃、RPGをやっても「こうげき」しかしませんでした…
それもあって、回復の重要性を序盤でしっかりと覚えてもらう必要があると思ってます。


〜 必殺技ができると使ってみたくなる! 〜

image15.jpg
ここでヒロインである「まい」が仲間に加わります。

彼女のウリはなんといってもTP100%で発動できる強力な魔法「レイ」!
これにより「TPを貯めるにはどうしたらいいのかな?」という事をプレイヤーに興味を持ってもらう事が狙いです。


〜 本編ばかり進めても良いけれど… 〜

image16.jpg
そして村を歩くと、目立つところに何やら「クエスト」の表示が…

ここからは「サブクエストもありますよ」というプレイヤーの進行選択肢を与えております。


〜 上手にお買い物できるかな? 〜

image17.jpg
オラグのじーさんからもらった、テルテルダディ討伐の報酬「1000フィン」によって、
「買い物に行ってみよう」という道筋を立ててあげます。

僕としてはちょっとお高かった「ファーストソード」を購入してほしいですね。
image18.jpg
これによって武器を変更するのですが…

ここで「エクスが二刀流である」という事に気がついてもらえれば…と思ってます。


〜 ここからは自分で行動するのだ… 〜

image19.jpg
次のダンジョンは「オラグの洞窟」

RPGあるあるを織り交ぜつつ、初心者の方は「そういうものか!」と理解して頂き…
上級者の方には「だよね〜!」と共感して頂ければ。

この洞窟には「病弱キノコ」という植物モンスターが登場するので
マデューの「バーンフィスト」が効く場合もありますが…
image20.jpg
ここの主要な敵は「岩ねばん」

コイツには先ほどまで活躍していたマデューの「バーンフィスト」も、
新しく加入したまいの「ライスパーク」も効きません。

ここで唯一の弱点がエクスのスキル、風属性の「一空閃」なのです。
image21.jpg
つまりプレイヤーの手によって、意図的に弱点を狙っていくことで有利になるように作ってます。
image22.jpg
そしてボス戦である「岩石ワニ」!
岩ねばんの弱点「風」を知っていれば、岩石ワニにも…?

…というのが、カオソー序盤の「たたかいかた」になっております。


〜 序盤でわかればあとは楽ちん 〜

他にも「戦闘行動によって能力が上がる」ことや「装備とLPによってスキルを習得できる」
という事は、あえて説明しておりません。

プレイヤー自身が興味を持って、プレイヤー自身の手で理解する…

こちらが一方的に説明する言葉よりも、プレイヤーの積極性を促し、
自然とプレイ方法を覚えて貰えるようにするのが僕の理想です。

チュートリアルが丁寧なゲームもひとつの形ですが…
昔のゲームにはそんなもの一切ありませんでした。

でも、楽しく遊べてましたよね?

そこには、言葉ではなくゲームデザインで自然とゲームプレイを理解できるステージ構成があったからこそ。
それができれば、本来言葉は不要なのです。

「誰でも遊べる」というのは、そういう事かなーと思います。


カオソーオリジナルのキャラも、コラボキャラも、育て方次第でいくらでも強くなります。
そんな中で、みなさんの好みのキャラクターでパーティを組んで…
楽しいカオソーライフを送れるように、これからも楽しい戦闘システムを構築していくつもりです!



5月27日 カオス&ソードのたのしみかた
制作面、戦闘面のお話をしてきたので…今回は「カオス&ソード」の楽しみ方を書きたいと思います!

具体的に言えば「こんな風に遊んでほしいなぁ」といった狙いや、工夫など…
何気なくプレイしているゲームに詰め込まれている要素を、僕(制作者側)の視点でご紹介致します。


〜 カオソー=コラボゲー 〜

「カオス&ソード」といえば…大規模なコラボ企画の印象が強い方も多いと思います!
これは「制作活動を行っている方」を対象に、その方をキャラクター化したり…
その方のキャラクターをカオソー側に登場させる…というコラボ企画です。
image23.jpg
最初に登場したのは「えるふぁさん」「トリアコンタンさん」「弓猫さん」の3名でした。
これは、日々ゲーム制作でお世話になっている方へ…ゲーム制作で恩返しができないかな?
と考えた末のコラボ企画でした。


これが好評頂きまして、Twitterでコラボ参加の募集をしたところ…結果、
50名ほどの方にご参加頂ける大規模なコラボ企画となりました。

なぜ、このようなコラボ企画を行ったのか?
僕は「カオス&ソード」がみなさんに親しまれるゲームになってほしいとずっと考えておりました。
しかしこのままでは、どこまで行っても「他人のゲーム」…僕が考えるような理想には「超えられない壁」がありました。

しかし、そこに「自分(または自分が愛着を持ったキャラクター)」が登場するとなると…
この壁は一気に崩され、みなさんに親しんで頂けるきっかけになると思ったのです。

そして同時に、カオソーを遊んでくれたプレイヤーが沢山のゲームを知り…
相乗効果によって制作者さん達の制作意欲を応援し、
フリーゲーム全体が盛り上がればいいな…と、大きな夢も持っておりました。


〜 いざ、コラボしたい側の視点に立ってみると 〜

しかし、コラボの参加表明というのはなかなか勇気がいるものですよね。

・「気軽に参加してほしい」という願いから、僕の募集ツイートに対して「いいね」をするだけで参加可能にすること。

・特にお手を煩わせる事なく、絵が描けなかったり、ゲームが完成していなくても「制作中」なら参加ができること。

・そのために、こちら側がキャラクターをデザインし…台詞なども全て打ち込んだ上で(頻繁にバージョンアップするというカオソーの性質上)あとからいくらでも変更可能であること。

を基本として、コラボ企画を行いました。
正直、一度も話した事もないような方も参加されましたが…
これをきっかけに仲良くなった方も大勢いらっしゃいます。


〜 コラボは正直、大変だった。 〜

コラボ企画によって
・カオソーがにぎやかになった
・友達がたくさんできた

僕にとって、大きく分ければこの2点がコラボ企画において大きな宝物となりました。

本編制作とはまったく関係のない作業を、2ヶ月以上続けることになりましたが…
カオソーは元から「長い制作期間」を想定したゲームですから、完成は一旦置いておいて…
僕自身楽しくコラボさせて頂きました。

しかし本来、こういった企画は「本編を作りきってからやるもの」だと思います…
だとしても、いつエンディングを迎えられるかわからない現状と…いずれやる事になったという意味では
この段階でコラボ企画を行い、多くの方に親しみを持って頂けたのはカオソー制作において大きな前進だったと感じております。
(何より、みなさんから頂くモチベーションになり、今まで制作を続けて来られたと感じてます)

現在は若干、ハードルを上げてクロスコラボ企画(お互いのゲームでお互いのキャラクターを出し合う)を行っておりますが…
またいずれ、みなさんが気軽に参加頂けるコラボ企画ができれば…とは考えております。


〜 しかしそれは、本当の意味で盛り上がってはいない 〜

「カオス&ソード」は人気のフリーゲーム!!!!!!
…なんて思っている方がいたら、大変嬉しく思います。

僕は仮にそうだとしても…それは偽りの盛り上がりだと思っておりました。

コラボ企画によって、カオソーは確かに盛り上がりを見せました…
しかしそれは「コラボを行った制作者さん達」がメインであって、いわばこの盛り上がりは「(同じゲーム制作者同士という意味での)組織票」だと言う事を忘れてはいけません!!!


つまり、本当に盛り上げなくてはいけない人は「純粋にフリーゲームを遊ぶだけのプレイヤーさん」なのです!!!!!


これを忘れてしまっては、カオソーの盛り上がりにはいずれ限界が来てしまいます。

ホラーゲームや短編ゲームが人気、という時代の波には乗らず…
王道RPGに可能性を見出し…新しいブームを作るには…できうる(またはあらゆる)仕掛けを試す必要があります。


〜 長く遊べる、けれどもそれは… 〜

「カオス&ソード」は本編制作を少しずつ進めている…という意味では「長く遊べるゲーム」だとは思いますが…
言い方を変えれば「次のバージョンまでちょっとしか遊べないゲーム」とも言えます。
これでは、みなさんをお待たせして(退屈させて)しまいます…
もしかしたらその間に、他のゲームにハマって忘れ去られてしまうかも知れません…(大げさですが)
image24.jpg
そんな方々のために「無限ピラミッド(ランダムダンジョン)」の充実や…
20時間に1度、開ける事のできるボーナスBOXなど…
ちょっとずつでもカオソーを遊んで、待ってて頂ける仕掛けを充実させてきました。

これはまだまだ課題が残りますが、今後もこういった仕掛けは積極的に取り入れていく考えです。


何が必要なのかというと…
一言で言えば、カオソーを長く遊んで頂くために必要な要素…「やり込み要素」です!
image25.jpg
何かを達成すると貰える「実績メダル」
これに空白があると、なんか気になってしまう。

本編をまっすぐ進むのもいいですが、戻ってみると前にはなかったイベントが発生したり…
(中にはキャラクターの好感度によって見られるイベントも)
カオソーはバージョンアップによって、最新のエリアだけではなく…過去エリアにも変化があるので…「ちょっと戻ってみようかな」と思うきっかけになればいいですね。

仲間になるコラボキャラクターの実績も、空白があれば「仲間にしていないキャラがいる」と知ってもらえるかと。
image26.jpg
沢山のキャラクターが登場するので、プレイヤーの好みのキャラクターでパーティを組み…
楽しんでもらえるように「5人パーティ」「交代可能」など、これからも活躍の場を広げる予定です。
(まったく別のパーティに切り替わったりとか…)


〜 やりこんだら、そのあとは。 〜

カオソーを沢山遊んで、結果…めちゃくちゃ強くなった!
無限ピラミッドで隠しボスを倒した!
これが俺の考える最強の装備だ!

そんなやりこみ派の人達が、次に何をするのか?
そう、僕はそのあと…みんなにそのやりこみ具合を自慢してほしいのです!!!!!
image27.jpg

カオソーは実は、様々なデータを記録しております。
こんなの知る必要ある!?というものから、こんなことになっていたのか!!と驚くものまで、可能な限り後から見られるようにしております。

image28.jpg
これが俺の最強パーティ!
まいは俺の嫁、絶対に外せない。
攻撃力に特化した、ボス戦用のメンバー!

などなど、思い思いのメニュー画面をスクリーンショットに撮って、Twitterなどにアップしてほしいですね。

そのために、イラストが見えるようにするなどグラフィック面にこだわっております。
(このメニュー画面は何気なくゲームタイトルが左下に入っているのがミソですね。カオソーを知らない人が「なんだこのゲームは?タイトルはなんて言うんだろう…」なんて思ってくれれば、僕の思惑通り。)

image29.jpg

自分のお気に入りキャラクター1人に搾った戦績画面も上げどころ。
見逃してしまった最大ダメージなど、キャラクター性能の参考にもなります。

image30.jpg

カオソーは戦闘で活躍すればするほど、パラメータが上がっていくので…
お気に入りのキャラクターは自然と強化されていくもの。

プレイヤーの戦闘スタイルによって、パラメータの上がり方はバラバラなので…

・魔法力も攻撃力も高く、回復まで勝手にこなす猫マデュー
・攻撃力が高いムキムキのウォル(しかも即死効果つき)
・女装装備だけど、能力的には強くなっちゃった変態エクス

などなど、尖った性能から変な性能まで…同じキャラクターでも実に様々な能力になっているはずです。
だからこそ「自慢する」価値があるものになっている…と、僕は思います。


例えば「Twitterに投稿するウィンドウを表示するプラグイン」などがありますが…
1人でじっくりどっぷり楽しみたい、という方もいらっしゃいます。
そういう方にとって、この機能は邪魔ですよね?

それよりも…「思わずみんなに広めたくなる仕掛け・ゲーム画面」を作る事を意識したほうが、
実に様々な場面(その人が面白いと思った場面など)見ていて楽しい多彩なスクリーンショットが見られると、僕は考えております。


そして結果…
それがカオソーを盛り上げる上で問題視していた「純粋にフリーゲームを遊ぶプレイヤー」の目に止まり…
遊んで頂けるきっかけの1つになる、とも考えております。

しかしこれが全てではありません。
今後も、カオソーにはできる限りの仕掛けを施したいと思っております…
(6月に予定している全プレイヤーによる大規模討伐イベントもそうですね…)

方法は沢山あります。
その中で自分のゲームに合った、自分のゲームのための仕組みを模索してツクっていくことが…
結果としてプレイヤーもクリエイターも楽しくなれる、最高のゲーム制作に繋がるのではないでしょうか。